東京ネイルエキスポ2009③
11月30日(月) 本番の始まり
この日が早く来てほしいのか、まだまだ来ないでほしいのか
そんな悩んでる暇も一切なく、気がつけば本番でした。。。
いつになく、朝からソワソワ・・・ソワソワ・・・
そんな自分に気がついてましたが
必死に、落ち着け~落ち着け~と言い聞かしてたので、口数が減ってましたね。
7:50にホテルを出て、会場へ
雨だと思っていたのでですが、ちょうど上がっていてラッキーでした
ネイルケア競技の準備をして、事前審査を受けて、本番60分勝負!!
約390名の選手が一斉に手指消毒開始~
本番数日前に、
「迷いがなくなった気がする・・・
今まで迷ってフラフラしていたのが全部作品にでてたね」
と、思えてから、
とにかく迷わずと練習してたのですが・・・
そのことに迷いがあったのでしょうね~
本番、ビビってしまった。
本当にコンテスト会場には魔物がすんでいる。って思いました。
ノミネート通過ならず、、、結果は85位でした。
2競技目 フレンチスカルプ競技 2時間勝負!!
約590名の選手が一斉に手指消毒開始~
スカルプ競技に入る直前に、ケアのノミネート通過落ちを知ってしまったので・・・
とにかく気持ちを切り替えよう。
集中!
集中!!集中~!!!
と、始めました。
周りを一切見ない!
自分の世界に入る!
半端なく集中!
徹底しました。
ノミネート通過の番号を呼ばれる瞬間、
一人で待っていて、自分の番号が呼ばれた瞬間
じわ~っとこみ上げてきました。
嬉しい気持ちと、練習してきてよかった。という気持ち色々こみ上げてきました。
本当に嬉しかったんです。
私の中で、まだまだノミネートは当たり前ではないんです。
結果は、28位でした。
いつもながら、表彰式を最初から最後まで
クライマックスはまたつづきで・・・