2009年07月15日
フェスティバル☆お疲れ様でした~①
フェスティバル終了から1日明けて、少し落ち着いた時間を過ごしております
アジアネイルフェスティバル☆
競技に参加された皆さま
モデルの皆さま
協会の先生方
大変お疲れ様でございました。
12・13と、2日間だけではないですね。
それまでの準備期間があっての2日間ですね。
この準備期間が、大切ですね。
コンペ出場する立場からですが、本番をベストな状態で挑めるかどうかは、本当に準備次第だと思います
技術だけではなく、体調であったり、生活環境の段取りであったり・・・いろいろ~
今だから笑えるのですが、
コンペ2週間前に、私自身一晩入院をしました。
1週間くらい腹痛(胃なのかどこなのかよくわからず・・・)で、
どんどん痛みが膨らんできて。。。
??なんか普通ではないような。と思い、過ごしておりました。
その頃、
技術がかなり安定せず、かなりのスランプか?と少し悩んでいたので、
え?ストレス!!??
なんて、ひそかに思ってました・・・
腹痛が治まるのが先か。
技術が安定するのが先か。。
と、腹痛を我慢し練習してました
毎晩帰宅するのはだいたい0時前後・・・夜型なので朝は遅いです><
ちょうど2週間前の日曜日、痛くて目が何度か覚め。(爆睡してたら殴られても蹴られても起きないのに・・・)
トイレに行くとめまいがし、吐き気がし・・・
え??私ヤバイ??
と、ちょっと怖くなりましたが、すぐに治まったので安心
この日はかなり葛藤してました。病院に行くのかコンペ終わるまで我慢するのか・・・
病院に行くとコンペに出られなくなるのではないかと思ってしまって。
とにかくコンペには出たい。
何がそうさせるのでしょうか・・・
その日曜日、朝一整体に行き、昼から夕方までおうちでゴロゴロ寝ていて、
夕方17:00~21:00のコンペ対策練習会
きっといつもなら、21:00と言っていても結局終電あたりまでやっていたはずなのですが、
21:00ではい、終了~と終えてしまい。。。
生徒ちゃんたちに病院言った方がいいです!!絶対!!と背中を押してもらって。
帰ってすぐに救急病院へ行くことにしました。
生徒ちゃんたちと、予想ではきっとガスが溜まりすぎてるんで行って安心しましょ。
と、笑っていました。(内心もそうであって欲しい。安心したい。でした)
結果・・・軽度の虫垂炎(盲腸)でございました。夜と朝一の点滴と飲み薬で1週間で完治したようです。
(朝一の点滴をする為だけの入院でしたので、行った状態の格好のまま、化粧もそのまま・・・><)
は、、、結果よかった。
我慢していたらコンペまで持たなかったかもしれなかったと思ったら恐ろしいです。
行って良かった。
心配をしてくれた皆、本当にありがとうございました。
これからは早めに行きます。
お蔭様で、ノンストレスで練習に打ち込むことができました。
コンペ出場できて良かった。
心からそう思えた大会でした。出場できることにこれほど喜んだことは無いかもしれません。。。
感謝☆
アジアネイルフェスティバル☆
競技に参加された皆さま
モデルの皆さま
協会の先生方
大変お疲れ様でございました。
12・13と、2日間だけではないですね。
それまでの準備期間があっての2日間ですね。
この準備期間が、大切ですね。
コンペ出場する立場からですが、本番をベストな状態で挑めるかどうかは、本当に準備次第だと思います
技術だけではなく、体調であったり、生活環境の段取りであったり・・・いろいろ~
今だから笑えるのですが、
コンペ2週間前に、私自身一晩入院をしました。
1週間くらい腹痛(胃なのかどこなのかよくわからず・・・)で、
どんどん痛みが膨らんできて。。。
??なんか普通ではないような。と思い、過ごしておりました。
その頃、
技術がかなり安定せず、かなりのスランプか?と少し悩んでいたので、
え?ストレス!!??
なんて、ひそかに思ってました・・・
腹痛が治まるのが先か。
技術が安定するのが先か。。
と、腹痛を我慢し練習してました
毎晩帰宅するのはだいたい0時前後・・・夜型なので朝は遅いです><
ちょうど2週間前の日曜日、痛くて目が何度か覚め。(爆睡してたら殴られても蹴られても起きないのに・・・)
トイレに行くとめまいがし、吐き気がし・・・
え??私ヤバイ??
と、ちょっと怖くなりましたが、すぐに治まったので安心
この日はかなり葛藤してました。病院に行くのかコンペ終わるまで我慢するのか・・・
病院に行くとコンペに出られなくなるのではないかと思ってしまって。
とにかくコンペには出たい。
何がそうさせるのでしょうか・・・
その日曜日、朝一整体に行き、昼から夕方までおうちでゴロゴロ寝ていて、
夕方17:00~21:00のコンペ対策練習会
きっといつもなら、21:00と言っていても結局終電あたりまでやっていたはずなのですが、
21:00ではい、終了~と終えてしまい。。。
生徒ちゃんたちに病院言った方がいいです!!絶対!!と背中を押してもらって。
帰ってすぐに救急病院へ行くことにしました。
生徒ちゃんたちと、予想ではきっとガスが溜まりすぎてるんで行って安心しましょ。
と、笑っていました。(内心もそうであって欲しい。安心したい。でした)
結果・・・軽度の虫垂炎(盲腸)でございました。夜と朝一の点滴と飲み薬で1週間で完治したようです。
(朝一の点滴をする為だけの入院でしたので、行った状態の格好のまま、化粧もそのまま・・・><)
は、、、結果よかった。
我慢していたらコンペまで持たなかったかもしれなかったと思ったら恐ろしいです。
行って良かった。
心配をしてくれた皆、本当にありがとうございました。
これからは早めに行きます。
お蔭様で、ノンストレスで練習に打ち込むことができました。
コンペ出場できて良かった。
心からそう思えた大会でした。出場できることにこれほど喜んだことは無いかもしれません。。。
感謝☆
Posted by AlleuM-アリューム北山- at 01:00│Comments(4)
この記事へのコメント
先生お疲れ様です♪♪
そしてアジアカップ5位おめでとうございます!!
やっぱり日々の練習と気持ちの積み重ねが
結果につながるんですね。。。
私もまた何かひとつ成長できた気がするコンペでした。
出場すること、それに向けて練習を重ねる日々を経て
やっぱりもっと技術を磨いて、もっと高い目標へと
私自身の気持ちも少しずつ変化してきました・・・
そのためにもやるべき事をしっかり見つめて
これからも頑張って行きます!
本当に2日間お疲れ様でした♪
またいっぱい語りたいです(笑
そしてアジアカップ5位おめでとうございます!!
やっぱり日々の練習と気持ちの積み重ねが
結果につながるんですね。。。
私もまた何かひとつ成長できた気がするコンペでした。
出場すること、それに向けて練習を重ねる日々を経て
やっぱりもっと技術を磨いて、もっと高い目標へと
私自身の気持ちも少しずつ変化してきました・・・
そのためにもやるべき事をしっかり見つめて
これからも頑張って行きます!
本当に2日間お疲れ様でした♪
またいっぱい語りたいです(笑
Posted by KAZU at 2009年07月15日 01:39
先生お疲れさまでしたー!!
それから入賞おめでとうござますぅ!!
蔭ながら、こっそり応援しておりました~
お体はもう大丈夫ですか?ほっとしたら疲れが出てしまうものですので
どうぞご自愛くださいませ。
☆盲腸かも☆っていうときは、もうご存知かもしれませんが
ねっころがって右下腹部を押してみると、とりあえずわかります。
硬いナニカがあったらヤバイです (^_-)-☆
どうしてもどうしてもこの夏は北山までお稽古に行く時間が作れなくて
残念ですが、また伺えるようになりましたら
その時はよろしくお願いいたします!
それから入賞おめでとうござますぅ!!
蔭ながら、こっそり応援しておりました~
お体はもう大丈夫ですか?ほっとしたら疲れが出てしまうものですので
どうぞご自愛くださいませ。
☆盲腸かも☆っていうときは、もうご存知かもしれませんが
ねっころがって右下腹部を押してみると、とりあえずわかります。
硬いナニカがあったらヤバイです (^_-)-☆
どうしてもどうしてもこの夏は北山までお稽古に行く時間が作れなくて
残念ですが、また伺えるようになりましたら
その時はよろしくお願いいたします!
Posted by それいゆ at 2009年07月15日 11:55
KAZUさん♪お疲れ様でした~☆
コメントありがとうございます!
コンペは出場する度に自分を成長させてくれると
私も思います。
また、色々飲みながらでも~♪
^0^
コメントありがとうございます!
コンペは出場する度に自分を成長させてくれると
私も思います。
また、色々飲みながらでも~♪
^0^
Posted by AlleuM-アリューム北山-
at 2009年07月15日 23:17

それいゆさん♪
コメント嬉しいです~ありがとうございます☆
そしてご心配を頂きまして、ありがとうございます。
もう、あの痛みは嫌です・・・><
また、これから色々ご連絡させて頂くことになると思いますが
どうぞよろしくお願い致します☆
コメント嬉しいです~ありがとうございます☆
そしてご心配を頂きまして、ありがとうございます。
もう、あの痛みは嫌です・・・><
また、これから色々ご連絡させて頂くことになると思いますが
どうぞよろしくお願い致します☆
Posted by AlleuM-アリューム北山-
at 2009年07月15日 23:24
