2010年07月06日
アジアネイルフェスティバル終了
7/4日曜日と、昨日7/5はサロンお休みをさせて頂き、
スタッフ全員参加でアジアフェスティバルを堪能して参りました。
ご迷惑をおかけしたお客様、申し訳ございませんでした。
(本日は電話が朝から多く、昨日お電話頂いていたお客様が多かったようです。)
2日間のうちスタッフもコンテスト出場し、チャレンジをし
精一杯頑張った様子です。
本番までの過程が大切とよく教えて頂きます。
本番だけの勝負ではなく、
それまでの自分との勝負で得るもの、(時間の使い方だったり・・・)
練習をすることで得られるもの、
モデルさんとのコミュニケーションにより得られるもの、
支えてくださる周りに感謝すること、
応援エールを頂くことで得られるもの、
本番後に感じる、得られたもの、
コンテストで得たもので、少しでも成長でき、更に得られるもの
など、
ネイリストとして、人として成長させてもらえるイベントだと思います。
スタッフも、それぞれ課題の見つめ直し、反省点、今後の目標等
感じて成長したと思います。
感謝の気持ちを忘れずに、更に一歩ずつ進んでほしいと思います。
濱もまたたくさんお勉強になりました。
コンテストの結果を数字で出すことはできませんでしたが、
この2日間に向けて過ごしてきた日々によって得たものを
今後に活かせるように、もっともっと上を目指して頑張りたいと思います!!
ありがとうございました!!
スタッフ全員参加でアジアフェスティバルを堪能して参りました。
ご迷惑をおかけしたお客様、申し訳ございませんでした。
(本日は電話が朝から多く、昨日お電話頂いていたお客様が多かったようです。)
2日間のうちスタッフもコンテスト出場し、チャレンジをし
精一杯頑張った様子です。
本番までの過程が大切とよく教えて頂きます。
本番だけの勝負ではなく、
それまでの自分との勝負で得るもの、(時間の使い方だったり・・・)
練習をすることで得られるもの、
モデルさんとのコミュニケーションにより得られるもの、
支えてくださる周りに感謝すること、
応援エールを頂くことで得られるもの、
本番後に感じる、得られたもの、
コンテストで得たもので、少しでも成長でき、更に得られるもの
など、
ネイリストとして、人として成長させてもらえるイベントだと思います。
スタッフも、それぞれ課題の見つめ直し、反省点、今後の目標等
感じて成長したと思います。
感謝の気持ちを忘れずに、更に一歩ずつ進んでほしいと思います。
濱もまたたくさんお勉強になりました。
コンテストの結果を数字で出すことはできませんでしたが、
この2日間に向けて過ごしてきた日々によって得たものを
今後に活かせるように、もっともっと上を目指して頑張りたいと思います!!
ありがとうございました!!
Posted by AlleuM-アリューム北山- at 23:42│Comments(0)