2008年11月18日
EXPOを振り返り・・・☆1☆

メールの返信も明日になりますことをご了承くださいませ。
エキスポを振り返り、少し書きたいと思います。
世界最大のネイルイベント

一年前から日程も決められていて、一年で最後のイベント。
毎年、あの表彰式を見ては「来年こそは


ネイリストとしての一年を振り返ったり・・・。
2008年も7月のフェスティバルからこのエキスポまで
コンテストモード

ライフスタイルもほぼコンペ中心で過ごしてきた感じです。が、、、
どれだけ練習をした。とかあまり言うことではないと思うのですが、
だいたい寝る時間を削り、閉店後が練習時間。
閉店後日付が変わるまでサロンで練習をすることもあります。
(気づいたら0時回ってるんですが・・・)
でも、
いつも入賞できず悔しい気持ちの裏で
私以上に練習・努力をされている方が
入賞されてるのだ

まだまだ私にはその努力が足りないのです。
誰よりも一番練習した人が一番になる

そんなネイルの奥深い魅力にハマり、
情熱を注いでいるコンペティターの一人として、
サロンワークとはまた違う時間をさらにネイルの為に過ごす
ネイル人生

ネイルに出会えて良かったです

辛くても、しんどくても、結果が出なくても、
ただやりたい。していたい。目指し続けたい。のです

明確な目標がある限りはず~っと続けます

そんな気持ちがコンペに出続ける私の気持ちです

コンテストは自分一人では出場できません。
ハンドモデルをしてくれる方が居ないと無理です。
本当にハンドモデルの方々には、練習にお付き合い頂く時間から本番まで
とても感謝してます。
そして目の前でいつも応援し、ハンドパワーで競技中エールを送り続けてくれることが
支えとなり、最後まで諦めずやりぬくことができます。
本当にいつもありがとうございます。
東京ビッグサイト・コンテストエリア

何百人もがここで同じ時間、自分と戦います

自分に勝ち、頂点に立つ人はただ一人なんです





過去大会で上位入賞をされた方のみで戦われる


チャンピオンは、王者:トム・ホルコムさん
今回、スタッフ・スクール生徒数名で東京へ行きました。
コンペに出場したものもいます。
それぞれが、各々たくさんのことを感じてくれました。
たくさんの良い刺激を受け、
更なる目標を持ったと、話してくれた子もいます。
全国から集まったネイリストの熱い気持ちを感じ取り、モチベーションが上がったようです。
コンテストだけが、ネイリストの全てでは決してありません。
イベントで学んだ知識・技術をこれからのサロンワークや
ネイリストを目指す気持ちに活かされることでしょう

もうひとつ、一人感動したこと

東京へのイベント参加をAlleuMファミリーと参加できたこと

Posted by AlleuM-アリューム北山- at 20:53│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
私自身先生に出会ってなければ今の自分はいなかったと思ってます。
モデルや周りの方々、尊敬する濱先生。
自分に勝ち頂点を目指します。
これからもよろしくお願い致します
私自身先生に出会ってなければ今の自分はいなかったと思ってます。
モデルや周りの方々、尊敬する濱先生。
自分に勝ち頂点を目指します。
これからもよろしくお願い致します
Posted by kusakabe at 2008年11月18日 23:31
お疲れ様です!
2日間お世話になり本当にありがとうございました。
自分自身学びの多い、大切な2日間になりました。
自分のベストを出しての結果を受けとめて
私も次に活かせるように努力し続けたいと思います。
コンペってやっぱりいいですね!
たとえどんな結果であっても、前の自分より確実に
成長出来たことが実感できます。
そして、「もっと上手くなりたい!」って素直に思えます。
いつか協力してくれるモデルさんや応援してくれる周りの人達に
結果で応えられるように私も頑張ります!
来年の目標も決まりました!
これからもご指導よろしくお願いします☆
2日間お世話になり本当にありがとうございました。
自分自身学びの多い、大切な2日間になりました。
自分のベストを出しての結果を受けとめて
私も次に活かせるように努力し続けたいと思います。
コンペってやっぱりいいですね!
たとえどんな結果であっても、前の自分より確実に
成長出来たことが実感できます。
そして、「もっと上手くなりたい!」って素直に思えます。
いつか協力してくれるモデルさんや応援してくれる周りの人達に
結果で応えられるように私も頑張ります!
来年の目標も決まりました!
これからもご指導よろしくお願いします☆
Posted by KAZU at 2008年11月18日 23:58
kusakabeちゃん☆
東京お疲れ様でした。
今回の大会へ向けての努力は、相当なことだったと思います。
前大会での結果からの次へ進むステップは、
今までのチャレンジとはまた違う気持ちもうまれていたのではないかと思います。その気持ちもとってもとっても大切ですし、
今回の悔しさも、今回が初めてのチャレンジであれば味わえない悔しさだと思います。
kusakabeちゃんのこれからの成長がとってもとっても楽しみです!!
私にとっても良い励みになりますよ!
ファイト!!共に頑張りましょ☆
東京お疲れ様でした。
今回の大会へ向けての努力は、相当なことだったと思います。
前大会での結果からの次へ進むステップは、
今までのチャレンジとはまた違う気持ちもうまれていたのではないかと思います。その気持ちもとってもとっても大切ですし、
今回の悔しさも、今回が初めてのチャレンジであれば味わえない悔しさだと思います。
kusakabeちゃんのこれからの成長がとってもとっても楽しみです!!
私にとっても良い励みになりますよ!
ファイト!!共に頑張りましょ☆
Posted by AlleuM
at 2008年11月19日 00:12

KAZUさん☆
東京お疲れ様でした!!
コンペっていいですよね☆
確実にコンペスタイルが出来上がりつつありますよね!
きっとご自身でも、感じられてるのでは・・・☆
その気持ちで今一番楽しくチャレンジできる時だと思います!
そして一番成長できる時だと思います!!
また来年の目標を聞かせてくださいね~!
共にAlleuMファミリーで舞台に立ちましょう!!!
東京お疲れ様でした!!
コンペっていいですよね☆
確実にコンペスタイルが出来上がりつつありますよね!
きっとご自身でも、感じられてるのでは・・・☆
その気持ちで今一番楽しくチャレンジできる時だと思います!
そして一番成長できる時だと思います!!
また来年の目標を聞かせてくださいね~!
共にAlleuMファミリーで舞台に立ちましょう!!!
Posted by AlleuM
at 2008年11月19日 00:18
